2011/5/28 11:51 今日から復帰致します!!私、もう元気ですこれから仙台に行って笑顔と元気を届けてきます!
今日は、愛は勝つプロジェクトのメンバーでKスタジアム宮城で支援活動を行いました!試合前には「愛は勝つ」をグランドで唄わせて頂きました球場に来ていたお客さんの暖かい拍手とても嬉しかったです皆さん!ご協力ありがとうございました(^O^)
2011/5/29 23:56 ドリムス。LIVE in群馬&千秋楽無事に終わりました!見に来てくれたお客様本当に本当にありがとう思う事、伝えたい事ありすぎるので、明日改めてゆっくりblog書きたいと思います(^O^)今日はいい夢見れそうですおやちゃみ
昨日の群馬公演でドリムス。Tour春が幕を閉じました。7ヵ所16公演会場まで足を運んでくれた一人一人のお客様に感謝の気持ちでいっぱいですありがとうございました!私は広島公演に参加できなかったので、その分も昨日は気持ちを伝えられるようにステージに立ちました!ドリームモーニング娘。を結成してまた大好きな仲間と大好きな歌を歌えて、大好きな踊りを踊れて、大好きなファンのみんなに会えて、大好きなLIVEが出来て本当に本当にハッピーです一人じゃ成し遂げられない夢メンバー10人つんくさん夏まゆみ先生沢山のスタッフの皆さんそして応援してくれるファンの皆さんみんなの力でドリームモーニング娘。は成り立っていると思います!!これからもみんなで夢を叶えたいです秋Tourもありますそれまで待ってて下さい!blog読んでくれてありがとうみんなからのメッセージしっかり私の心に届いてますよ
昨日メッセージでパパお誕生日おめでとうと書いてくれてた人本当にすみませんパパの誕生日今日なんです!!先日、「ZIP」に出演した時に5月30日がパパの誕生日で5月31日がパパとママの結婚記念日って言いましたが…逆でした!!放送を見たママがすぐツッコミの連絡をくれました(笑)娘失格ですねパパ、テレビで誕生日間違えてゴメンね~こうゆう時にもblogやっててよかったと感じます改めてパパお誕生日おめでとういつまでも元気でいてねうちのパパは見た目はちょっと怖いけど(笑)中身はとっても繊細で優しくてオシャレでピンクも好きで声はちょっと高めで車の中でいきなりシングルベッドを熱唱しだす、ちょっとお茶目な所もある人です(^O^)女性の方は自分のパパみたいな人と結婚したい、理想だなって思う人も多いんじゃないかな私もその一人ですこんな事、恥ずかしくてパパには言えないけど…ってパパはblog毎回チェックしてるし~まいっか
パパがおたおめメッセージ本当にありがとうございますって伝えてって(^O^)パパもママもいつもみんなのメッセージ読んでくれてるんだあのね、今日は「梨華」って名前の由来についてお話しますねパパとママが私に付けてくれた名前の「梨華」。これはリカちゃん人形のように沢山の人に愛される人間に育って欲しいって願いが込められてるってママが昔話してくれました!漢字は「華」は決まってて「梨」は字数で決めたみたいよ子供の頃は「華」が難しくて書けなかったし「私お花の「花」って字がよかった~」って言ってたな(笑)でも華ってあんまり名前で使ってる人も少ないし、華やかって読み方もあるって知ってからこっちでよかったって思ってますよ!この前ね、ママとこんなにも多くの人に愛してもらえるようになるなんて夢にも思ってなかったよねって話したな~本当に私は幸せ者だなってこれからは愛を与えてもらうだけじゃなく、私からも愛を届けられる人間に成長していきたいなと思ってます!!なんか、急に名前の由来を語りたくなってしまった私でした笑
OMGASS someone need to translate this (diav? Dan? kyo? ) she talks about the origin of her name!! Chinese?
DISCLAIMER: This translation might not be anywhere near 100% accurate. Thank you very much for your Happy Birthday messages for Papa (^O^)I'm always pleased to read all the messages for Papa & MamaYou see, today I will tell you about the origin of the name "Rika" [梨華]"Rika" is the name Mama & Papa named me.A long time ago Mama told me that when I grew up she wanted me to be loved by many people like the Rikachan [リカちゃん] doll!The kanji ka [華, flower] was decided, and ri [梨, pear] was decided because of the number of strokes [I think it's 10 strokes each]As a child ka [華] was difficult to write, they told me "your 'flower' character is a good character~" (Laugh)But ka [華] is not used very often in names, but once you know the correct reading of ka I think I'm glad you understand!A while ago, Mama said that she never dreamed that I'd be loved by so many people~Really, I am very blessedNow, I don't want to only give love, I'm an adult, I want to receive love!!For some reason I wanted to talk about the origin of my name (Laugh)
You see, today I will tell you about the origin of the name "Rika" [梨華]"Rika" is the name Mama & Papa named me.A long time ago Mama told me that when I grew up she wanted me to be loved by many people like the Rikachan [リカちゃん] doll!The kanji ka [華, flower] was decided, and ri [梨, pear] was decided because of the number of strokes [I think it's 10 strokes each]
最近サボりがちでしたが、今日はビューティーになろうと思います(^O^)まずは美容院カラー&トリートメント私は普段雑誌をほとんど買わないので、いつも美容院で色んな雑誌をビックリする位の速さでいっぱい読みます!!今日は30分ですでに4冊なんの自慢にもなりませんが…笑
美容院でキレイにしてもらってから~マッサージに行った気持ち~よかったぁ身も心もリフレッシュビューティーだねそして私はすでに違う場所でビューティー中なう
ビューティー最後はネイルに行ってきたよいつもお世話になってる「Life Nail」さんでもネイル中って結構バレてましたね(笑)今回ハンドはピンク&パープルフットは元気カラーのオレンジオレンジって新鮮梅雨入りして雨が降る日が多いから、足元だけでも派手に元気な色にしたらテンション上がるかなって思ってチャレンジしてみましたemojiどうかしら?今日は思う存分ビューティーを楽しみました満足満足自己満足